
寿しや海鮮丼に数匹のってるだけの甘えびを食べて、
「甘えび」を食べたつもりになってませんかっ!

この「甘えび丼の具」なら、
豪快に、甘えびをかき込めますよ!
・甘えび丼の具 120g×2個
・えび醤油
・わさび
【お召し上がり方法】
甘えび丼の具…
袋のまま、冷蔵庫内で自然解凍するか、流水解凍の後、
1.温かいご飯に、解凍した「甘えび丼の具」をのせる。
2.添付のえび醤油をお好みでかける。
3.お好みで、三つ葉、大葉等の薬味を添えてお召し上がりください。
※解凍には、電子レンジを使用しないで下さい。
自然解凍で、 3時間程度、流水解凍で、15分程度です。

【保存方法】 冷凍-18℃以下
【賞味期間】冷凍90日間
商品がお手元に届きましたら、冷凍庫にて保存して下さい。
賞味期限は冷凍状態で未開封の場合です。解凍後は早めにお召し上がりください。
甘えび丼の具は、開封当日に食べきる事をお願いします。

●よね田の美味しさアピール●
海鮮丼だとわさび醤油しか選択肢がない場合が多分にあります。
よね田の付属のたれビンには、美味しさのヒミツが隠されているのです。
【えび醤油】
有機醤油と有機味醂を調合し、
甘えびを加え、充分炊いて作った出汁を合わせたものです。
このひと手間が贅沢時間に磨きをかけます。

2024年10月1日以降、東北地区(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)へのお届けは220円の遠隔地料金を別途申し受けます。

手軽でありながら、贅沢な美食です
■ 商品説明
●商品内容 甘えび丼の具 120g×2箱 えび醤油 わさび ・解凍して、お召し上がり下さい。■解凍後はすぐにお召し上がり下さい。 冷凍庫で保存して下さい。
■ 商品仕様
製品名 | 【お手軽サイズ】甘えび丼の具<120g×2> たっぷりご飯にのせて、がっつり食してください! |
---|---|
型番 | 766 |
メーカー | 株式会社ヨネダ |
★バリエーション★
・甘えび丼の具 3個入★
・甘えび丼の具 4個入★
ホッコクアカエビ を北陸地方では「甘えび」と呼び、
生食の魚介の定番として親しまれています。
甘えびの生息地は、オホーツク海やベーリング海などの北極圏を取り巻く冷たい海に生息します。
そして、日本海はその南限とされています。
日本海には水温の低い深層水があります。この深層水により、0℃台の水温が作られ、
大陸棚の広がる水深500m前後の漁場は甘えびが最適で美味しく育つ場でもあるのです。
甘えびは、生で食べるとグリシン、アラニンなどのアミノ酸に由来する甘みがあり、これが別名「アマエビ」の由来となっています。
母の日 父の日 中元 敬老の日 歳暮 内祝