塩と麹の発酵のオリジナル性が高い詰め合わせ
肴菜と糀のミルフィーユとおさしみ糀
「ミルフィーユ」は、
西洋カブで作ったこうじ漬けのお漬物です。
一年中食べられる糀漬け、かぶら寿しの製法をヒントに開発しました。
ゆずとショウガがちょっぴり糀に融けて香るお漬物です。
夏場でも保存性の高い〔冷凍〕でのお届けです。
「詰め合わせ・ハルカ」は、糀ファンには、必見のセット商品です!
おさしみ糀は、冷凍庫にストックできる「麹で食べるお刺身」です。

★ハルカの良いトコロ!
1.かぶら寿しの無い4月から11月に、麹が恋しいココロとお口を満たします~
2.冷凍配送→冷凍保存
だから、「食べたくなったら、解凍して食べるだけ!」冷凍庫にいつも新鮮なお刺身がストックできる。アニサキス予防にもなります。
3.そのうえ、冷凍により糀の発酵作用はストップ!味が安定しています。
4.おさしみ糀は、醤油で食べないお刺身だから、小麦アレルゲンゼロです。
補足:冷凍により、発酵は停止しますが、タンパク質を分解する酵素は働き続けるようです。
長きにわたる冷凍保管にはご留意ください。
4.お刺身との組み合わせ。どちらも保存がきくので、
冷凍庫に入れておけば、重宝します~(^^♪
<農商工連携商品 認定商品>
肴菜と糀のミルフィーユ
<中部経産省認定商品>おさしみ糀
・・・>>ミルフィーユ各種はコチラから
夏にも、食べられるこうじ漬け
「キングサーモンのミルフィーユ」
サラダ感覚で、気軽にお召し上がりください!
カブとお魚をミルフィーユ状に重ね、
あっさりした、ゆず風味の糀で漬けこみました。
西洋カブの素材は、肉質がしっかりしていることから、
収穫したての白カブのような瑞々しさがあり、
ブロッコリーやキャベツのような甘みもあります。
西洋カブは、米糀に漬け、冷凍しても
肉質の弾力性はおとろえる事はなく、
シャキシャキした食感をお楽しみいただけます。
とろけるような舌触りのキングサーモンが相まって、香しい味わいです。
解凍後、切り分けてご賞味下さい。
切り分けて、重ねた断面写真!まるで、ミルフィーユ!
【ミルフィーユのお召し上がり方法】
解凍してそのままお召し上がりください
【解凍の際の留意事項】
①冷凍状態のまま、圧縮フィルムをとりはずし、冷蔵庫内で解凍してください。
フィルムの特製上、封入状態で解凍されますと、お品がフィルムに付着してバラバラになる恐れがあります。
②中の透明シートの上でお好みに切り分けお召し上がりください。
③クリーム状のたれも全て食べられます。(水洗いしないで下さい)
④解凍後は風味の変わらないうちに、お早くお召し上がりください。
【製造販売期間】 通年 (年始5日間は出荷は休み)
【内容量】 サーモンのミルフィーユ125g×2個入
おさしみ糀:ホタテ110g×1 いろいろ110g×1 イカ 110g×2
【賞味期限】冷凍状態で90日間 解凍したらお早目に食べきってください。

ただ今送料は弊社が負担しています。但し、北海道へのお届けは550円を、沖縄県へのお届けは1,375円を、九州地区(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)へのお届けは、220円の遠隔地料金を別途申し受けます。
2024年10月1日以降、東北地区(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)へのお届けは220円の遠隔地料金を別途申し受けます。