富山の生食保存のおいしさをご堪能ください!!
熟成と酵素分解による「旨味」が生み出す、深みのある味わい
【きときと魚 富山の保存食の詰合】
富山が生んだ発酵食の新しい提案、
よね田の「おさしみ糀」
酵素分解したお刺身は別格の味わい!
新鮮なお魚をフレッシュに保存し、
さらに美味しさを増幅させる。
糀で食べるお刺身と昆布〆のお刺身の詰め合わせです。
(^^♪
解凍して、そのままお召し上がりください。
●平目の昆布〆
●商品内容
平目の昆布〆 150g 1個(1人前程度)
海の幸いろいろ 110g 2個
いかの白づくり 110g 2個

●海の幸いろいろ と いか白づくり 盛り付け例
お刺身として、そのままお召し上がり頂く他、
ご飯にのせて「海鮮丼」にも!
■解凍後はすぐにお召し上がり下さい。
冷凍庫で保存下さい。
【カップ入おさしみ糀】
①1人前~2人前のおさしみ糀をカップに入れてあります。
②冷凍庫に保管しておけば、急な来客へのおもてなしにもOK。
③冷凍ですから、アニサキス予防にもなります。
④お箱を開ければ、カップにバラして、小分けもできます。
新鮮なキトキトの刺身をオリジナル甘塩糀をからめてお届け!
しかも、ただ塩麹に漬けただけとはちがいます。
富山湾の海洋深層水を使用した特製塩糀ソースに
新鮮な魚介をあわせてあります。
ほのかに香る「柚子」のさわやかな香が、そそります。
ごはんのお供に、お酒の肴にぴったりです。
【いろいろの魚種】
・タイ
・かじきまぐろ
・アトランティックサーモン
・ぶり
・数の子
・いくら
おさしみ糀 1カップで約1~2人前相当です。
蓋を開けると、柚子の爽やかな芳香に癒されます~

------------------------------------------------
【お召し上がり方法】
①カップのまま流水解凍をしてください。お召し上がりの数時間前に冷蔵庫に出して自然解凍でも結構です。
※流水解凍後、さらに冷蔵庫で冷やすと美味しいです。
②そのまま、刺身として、副菜としてお召し上がり頂いてもOKです。
※お手元に届いたらすぐに冷凍庫に入れて保存してください。
食味を保つため、解凍後は再冷凍はされないようお願いいたします。
●オリーブオイルをかけて「カルパッチョ風」も美味しいです♪
【あっ!解凍したのに食べ残した~】
・電子レンジで加熱してから、そのままお召し上がり下さい。西京焼きのような風味が楽しめます。
------------------------------------------------
◆麹には100種類近くの酵素が含まれています。
麹はでんぷんやたんぱく質を糖やアミノ酸に分解し、食べ物をより消化しやすい状態にしてくれます。
これに、塩を混ぜて二週間位発酵させて作るのが「塩こうじ」です。
塩分濃度が高いところで生存、繁殖できる微生物は非常に少なく、塩の利用は食品の保存や貯蔵にも大変有効です。…これに似た調理法に「昆布〆の刺身」があります。
------------------------------------------------
いつでも、食べたい時の「お刺身」
美味しいものは「食べたい時が、食べる時」
ふと思うのです・・・
もはや、お刺身を醤油で食べるだけの時代じゃなのかも?
●おさしみ糀は、6ケ入・8ケ入があります。…>>
おさしみ糀セットはコチラ
【お中元・お歳暮】のご利用にも是非!!

ただ今送料は弊社が負担しています。但し、北海道へのお届けは550円を、沖縄県へのお届けは1,375円を、九州地区(福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島)へのお届けは、220円の遠隔地料金を別途申し受けます。
2024年10月1日以降、東北地区(青森、岩手、秋田、宮城、山形、福島)へのお届けは220円の遠隔地料金を別途申し受けます。

お届け日の指定OK
・冷凍状態でのお届けとなります。
・1カップづつ解凍してご利用下さい。
【保存方法】冷凍の場合、-18℃以下
【賞味期間】冷凍状態で90日間
解凍後は直ちにお召し上がり下さいますように…
【平目昆布〆のお召し上がり方】
・冷蔵庫内で自然解凍するか、真空袋のまま<流水解凍>して下さい。
【保存方法】冷凍の場合、-18℃以下
【賞味期間】冷凍状態で90日間
・おすすめは、冷蔵庫でゆっくり解凍する方法です。冷凍庫から冷蔵庫に移し、8時間以上かけてゆっくりと解凍してください。夕食用でしたら、当日の朝に冷凍から冷蔵に移すことをお勧めします。
・昆布をはがし、お刺身を取り出します。
昆布は細かく刻むと食べやすいでしょう。わさび、醤油等でお召し上がりください。